時事ネタ.記事

時事問題を共有します

日本における麻疹の感染状況とワクチン接種の重要性

麻疹(はしか)の感染が日本国内で再び増加しています。2024年に入り、少なくとも20人の感染者が確認され、昨年の感染者数の3分の2を早くも超えるペースで感染が広がっています。特に問題とされるのは、海外からの渡航者を中心に感染が広がっており、世界的な流行の影響が指摘されています。

 

厚生労働省によると、子どものワクチン接種率が低下傾向にあり、特に2回目の接種率が深刻な状況です。2022年度の接種率は過去10年で最低の92.4%にとどまり、流行を防ぐための目標値である「95%以上」を下回っています。

 

麻疹は非常に感染力が強く、免疫を持たない集団では1人が平均12〜18人にうつすとされています。有効な対策は2回のワクチン接種であり、幼少期に定期接種を受けることが重要です。しかし、現行の定期接種は1歳と小学校入学前の子どもを対象としており、接種率の低下が問題となっています。

 

厚生労働省は、感染拡大の懸念から、ワクチンの需要が高まる可能性に備え、小児科などに優先してワクチンを供給するよう卸売業者に要請しています。また、関西空港検疫所では、入国エリアに各国の麻疹の感染状況を示したポスターを貼り、自動音声でも注意を促しています。

 

専門家の見解では、コロナ対策に注力した結果、途上国で子どもの麻疹ワクチン接種が滞り、感染が広がったとの指摘があります。また、定期接種の対象年齢になったらすぐ接種するよう呼びかけられ、海外渡航前にワクチン接種を検討することが望ましいとされています。

 

麻疹は高熱や発疹を引き起こすウイルス感染症であり、合併症を伴うこともあります。感染力が非常に強いため、予防接種が最も有効な対策です。日本は2015年にWHOから「排除国」と認められましたが、海外からのウイルス持ち込みによる感染が続いています。子どものワクチン接種率の低下は深刻な問題であり、厚生労働省は定期接種の確実な実施を呼びかけています。今後も感染状況の監視とワクチン接種の推進が重要となります。

 

この記事が少しでも面白いと思った方はクリックをして頂けると励みになりますm(__)m